毎日続けるのは難しいけど、ライバルはいなくなる【継続した人の独壇場】

ブログ運営
いざわ
いざわ
早稲田大学の学生で、当ブログの管理人のイザワです.

ブログを300記事ほど書いて、性教育やサイト運営について学んでいます.>>Twitterアカウント

<strong><noscript><img decoding=想定読者
なにかを『継続』したい人:自分の中に続けたいことがあるんだけど(ブログやYouTube)、なかなか続けるのが難しい。そもそも毎日続けることでメリットはあるの?

こういった疑問に回答する記事です.

結論、継続することの1番のメリットは、ライバルが激減するということ.

なにか継続していることがあるだけで、90%の人には勝てます.

実体験を踏まえつつ解説します.
それでは見ていきましょう!

「毎日続ける」or「継続する」ことで、どんな良いことがあるのか

  • その1:ライバルが減る
  • その2:自分の自信になる
  • その3:誰かに拾ってもらえる【運の要素】

結論、上にあるとおり.
それぞれ深掘りしていきます!

その1:ライバルが減る

ブルーオーシャン戦略を取れ、みたいなことをよく聞くけど。 ブログを書いてて思うのは【継続】さえすれば、ブルーオーシャンになるということ 鉄棒で早く落ちたら負けになるゲームみたいに、とにかく捕まり続ける。ほとんどの人が落ちるので、ここが大切だと思う。 同期のブロガーは9割消えた。

まずは1つ目で、継続するだけで独壇場になります。

例えば100人で同時にブログを描き始めたとします。そうすると、3ヶ月後には70人くらいは辞めてるんですよね(ガチ)

1年経つと、10人しか残っていないはず.

つまり毎日でも、週に一度でも、継続さえしていれば周りのライバルはいなくなっているんです。

その2:自分の自信になる

自分で自分を厳しくできるのは希少な価値でめちゃ良い武器だなー。(欲しい) もし皆んなできてたら、ダイエットも英語もできるようになるよね。でもできてないのはどっかで怠けちゃうからで、それができるのは本当に強い。 なにか継続できることがある人は本当に自信持って良いと思うな。

継続は武器です。

それは自分にとっても、他の誰かにとっても。

✔︎自分の場合
例えば、『今日から毎日筋トレを30分間しよう』

という目標を立てたとします.
それを実際に達成したら、嬉しいですよね.

目標を成し遂げたという事実が、肯定感を高めてくれます.

✔︎他の誰かの場合
就職活動を例に挙げさせてください.
僕は大学三年生なので、企業の人事の方と面接をします.

だいたい聞かれる質問はガクチカ(学生時代に力を入れたこと)で、そこで「ブログを毎日90日更新して、今では300記事以上ある」という話をしています.

すると人事の方は、、、『なんかスゴいな』とか思ってくれるんですよね.

なにを書いているかは知らんけど、毎日記事を書いているのはスゴそうと思ってくれて評価してださるんです.

いざわ
いざわ
ちなみに「よくわからないけどなんかスゴそう」と思われることを『錯覚資産』と言います。実際に本も出て記事も書いているので、良かったら合わせて覗いてみてください!

あわせて読みたい
錯覚資産ってなに?勘違いさせる力はホントにあった『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』という本はもう読まれましたか? タイトルからして面白そうです…

その3:誰かに拾ってもらえる【運の要素】

いきなりよく分からない画像を見せてすみません、、。

このブログは2年半ほど前から書いているんですけど『田舎フリーランス養成講座』というとこで書き方を学ばせていただきました.

そこの講師だった方からいきなり連絡が来たんです.(2年ぶり)

✔︎継続すれば、運も味方する(たぶん)
この後も講師の方とやり取りをして、今度ブログ運営のアドバイスをもらえることになったんです。

つまりここで伝えたいのは下記の通りで、

  1. 継続。とにかく継続する
  2. たぶん途中で挫折する
  3. とはいえライバルも減る
  4. ひたすら継続していると、、、
  5. それを認めてくれ、救ってくれる人がいる

ちょっと抽象的ですが、こんな感じです。
とにかくなにかを継続すると、きっと良いことがあるはず.

一時期Twitterを賑わせたツイートですが、選ばれた100名の方は『なにかアクションを起こして、それを続けている人』が選ばれていました。

実際に前澤さんも、すべてランダムに選んだわけではないと仰られていました。

僕の友達にも当選した方がいますが、なにかしらのアクションを起こして継続している方でした。本当に続けることは武器になるし、運も味方します。

毎日続けるのは大切だけど、注意点もある【よく読んで】

確かに継続は武器です.
とはいえなにも考えないで継続するだけではダメ.

続ける方向性の確認

例えばですが、『毎日お酒をしっかり飲む』というようなことを継続しても意味ありません。

誰かのタメになることを、継続しましょう。

ぶっちゃけこれはなんでもOK.
TwitterでもブログでもYouTubeでも.

気になったことはとりあえずやってみて、なんとなく続けられそうだなーと思ったものだけ続ければ良いと思います.

✔︎良くない悩み方
気をつけて欲しいことがあります.

それは、ブログをするのかYouTubeをやるのか、そこでずっと迷っていることです.本当に時間のムダです.

大切なのは『なにを始めるかで悩むのではなく、始めてからどうやって続けるか悩むこと』に頭を使ってください.

明確な目標とそれを宣言すること

  • なにを
  • いつまでに
  • どれくらい

この三項目を答えられれば良いと思います。
僕が実際にやったのはダイエット.

  • なにを:自分の体重
  • いつまでに:1ヶ月後
  • どれくらい:4kg痩せる

こんな感じです.
一年後とかに目標を立てるのも良いと思います.

とはいえ挫折しやすいので、僕はおすすめしません.

達成できそうな目標を、ちゃんと明確にすると挫折もしにくく、継続しやすいです.

ちょっと考えないと、すべて台無し

例えばブログのPV数を上げるとします.
そうした場合、ひたすら記事を更新すればPV数が上がるかと言うと、、、、答えはNOですよね.

今では300記事もあるブログですが、最初の100記事はなにも考えずブログを更新していました.

その結果、まったく読まれない記事が積み上がっただけ.PV数をあげたいのに意味のないことに時間を使ってしまったんです.

確かに続けることは大切です.
とはいえなにを目標として、そのためにはどんな努力をしなければいけないのかを考えましょう.

いざわ
いざわ
Googleで検索するでも、人に聞くでも、方法はいくらでもあります…!

毎日続けるor継続するのは、簡単そうに見えて1番難しい

最後です.

モチベーションに左右されるな

今日はなかなかやる気が起きないな、、、という日はありませんか?

確かにその気持ちもわかります.
とはいえモチベーションは存在しないと知りましょう.

なのでモチベーションを言い訳にして継続しないのは、ただの怠惰でしかありません.

✔︎モチベーションは無い

実際に研究している方がいますが、モチベーションは存在しません。

モチベーション=やる気と考えとしましょう.
結論、やる気の正体はアドレナリンです.

そのアドレナリンを出すには、自分が行動するしかありません.つまり、

  • 正解:しんどいけど行動する⇨モチベーションが上がる
  • 間違い:モチベーションを待っている⇨結局、行動できない

こんな感じです.
モチベーションが出ない、、、はすべて言い訳なので、まずは行動しましょう.

大きすぎるより、身近な目標を

先ほども伝えいましたが、大きすぎる目標は逆にストレスになってしまいます。

とりあえず短期の目標を立てる.
それを達成したら、長期的な目標を立ててはいかがでしょうか

小さい目標を達成することで楽しくなるし、自分に自信持ちやすいのでおすすめです!

結論:『継続は力になる』

結論、継続は力になります.
というよりも、『継続は武器になる』と言った方が良いかもしれません.

確かに継続するのはめんどくさいと感じるかしれません.
とはいえそれはみんな同じです.

そこで踏ん張ることができれば、周りのライバルはいなくなっています.

毎日継続するでもちょくちょく継続するでも、とにかく『辞めない』なら勝手にライバルは減っていきます.

ぜひ、少しでも夢中になることが見つかったら『継続は武器』と思いだして踏ん張ってみてください!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

あわせて読みたい
ブログの収益化を「3Step」で解説【0から3万円の道】 こういった疑問に回答します。 ✔️記事の概要 ブログで収益化するための3Step 最短でブログで収益化…

あわせて読みたい
継続する力をつける5つの方法【早稲田生が解説します】 こういった疑問に答えます。 ✔️本記事の内容 継続する力をつけるために実践した5つの方法 結論:好きな…

コメント

Copied title and URL