こんにちは!
早稲田大学スポーツ科学部3年のイザワ(@130Ht)です!
今回書くブログのテーマは早稲田で「休学」する圧倒的メリットについて。
休学することにもメリットはたくさんありますが、早稲田だからこそ休学するメリットもあるんです。まだ、休学したことのないぼくですが、今年の夏から休学しようと考えているので
☑️休学のメリットが知りたい人
☑️デメリットを知りたい人
休学はしたことないけれど休学信者のぼくが、こういう方達に向けて書きます。
それでは行きましょう!!
スポンサードリンク
休学するメリットを挙げる
まず、大学生活を休学することで得られる圧倒的メリットについて書いていきます。
なんでも好きなことができる
休学と考えて、まず思いつくのは時間的に「自由」になること。
- ゆっくり日本を回りたい
- インターン・起業をしたい
- ニートになっときたい
大学生は人生の夏休みと言われますが、必修のコマがあったりゼミ活動があったりと少なからず縛られることがあります。
就職をして定年まで働き続けるつもりなら、しがらみを全く気にすることなく過ごせる時間は休学でしか経験することができません。
社会人になる前にスキルが身にけられる
ちょっと考えてみてください。
就職活動が始まって、会社の面接選考がスタートしたとします。
Q:学生時代に頑張ったことはなんですか?
いかにも量産型大学生のテンプレートみたいな過ごし方をして、会社の面接を受けに行くことにぼくは恐怖心を抱きます。
もちろん、活動実績がとても素晴らしいものもあると思います。しかし、本当に学生時代の「自己ピーアール」に自信を持てていますか?
- アルバイト
- サークル活動
- ゼミ活動をがんばった
就職活動を始めるときに、こういう学生を会社側が獲得したいと思いますか?
誇りをもって面接時に語るネタがなければ、休学をして自分の「ウリ」を作ることに時間を割くことは良いことだと思います。
個人で稼ぐ力をつけられる
今更感もありますが、いまは個人の力がめちゃくちゃ強くなってきているし、個人で稼いでいる人もたくさんいます。
稼ぐ具体的な方法としては
- クラウドソージング
- YouTuber
- ブログで稼ぐ
会社でないと達成できないことがあるなら否定はしません。でも、お金のために働くならば個人としての力を休学期間中に身につけておくことは有利です。
今こそ、自らの意思で社畜と決別しよう。そこから働き方の未来が拓く。
引用:「日経ビジネス」 2015年8月3日号
サラリーマンの給料というのは、僕は「我慢料」だと思っている。1ヵ月20日くらい我慢している代償ですよ。田原総一郎氏
会社に入ってしまったら、なかなか「個人で稼ぐ」ことに集中できない気がします。
ホリエモン「絶対正社員にならない方がいい」
ホリエモン「絶対正社員にならない方がいいよ」:今後の安定した働き方>正社員は超過勤務手当などがないため、給料はなかなか増えていかず……。また、その会社以外で働けなくなってしまうため、正社員ではなく複数の仕事を掛け持ちした方が安定するhttps://t.co/TdMKLuiqV9
— タクスズキ@プロブロガー&投資家(実績は固定ツイート、プロフィールに載せてます) (@TwinTKchan) November 5, 2017
学生という肩書きを残すことができる
正直、学生という身分はチカラがある。
休学期間中は、学校に行かずに学生という身分を名乗ることができる。
- AmazonStudent
- あらゆる学割プラン
- ニクリーチ
学生料金でお金を抑えられることはもちろんだが、学生は失敗できるチャンスは確実に多い。つまり、まだ失敗して転んだとしても取り戻すことができる。
例えば、大学受験のときに
こんな風に後悔した人も多いはず。ぼくも死ぬほど後悔した。
つまり、就職したあとに満足できる会社ではないと後悔して個人として稼ぐより、休学中に個人として働いた方がリスクが少ない。
休学中に個人として稼ぐことが向いてないと分かったとしても「新卒ブランド」は残せる。早く失敗するかどうかで、少しは人生の視野も広がると思います。
早稲田だからこそ休学が良い
「休学」という選択肢はどの大学生も容易に持てるものではありません。
早稲田大学だからこそ休学をおすすめする理由を書きます。
休学費用が安い
早稲田大学は、一年間の休学費用が10万円と比較的安いです。
国立、公立大学は休学費用が無料のところも多いですが、私立大学は違います。
- 早稲田大学
文、文化構想、法、政治経済、教育、商、国際教養 10万1,500円 その他 10万円
- 慶応大学
文、経済、法、商 25万円 理工 27万円 総合政策、環境情報(SFC) 33万円→2017年から6万円へ薬 35万円 看護医療 37万円 医 40万円+(その他の費用) 引用:https://noskill.jp/cost/
慶応大学と比べると、約2分の1の費用で休学することができます。
関東だと日大、東洋や GMARCHは約10万円で休学することができますが、中央大学の学部によっては25万以上、駒沢大学は全学部50万円近くもかかります。
各大学の休学費用はこちらから➡️大学の休学費用は高すぎる!主要27大学の休学費用を学部別に調べてまとめました。
恵まれた環境にいることも頭にいれて、休学という選択肢を1度考えてみてはいかがでしょうか。
休学するデメリットは?
もちろん、休学することの全てがメリットとは限りません。
捉え方によっては全てメリットに変わるかもしれませんが、休学することのデメリットにも触れておきます。
モラトリアムにハマる
たぶん、モラトリアムにハマってしまうことを避けることがかなーーーり大切だと思います。
つまり、モラトリアムとは「大人の社会に飛び込む前に、自分という存在について考える期間」です。
簡単に言えば、哲学者みたいになってしまうことです。
せっかくの休学期間を「自分探し」のために1年間まるまる使ってしまうのはもったいない。考える時間も大事だけど、やってみないとわかんない。
まぁ結局は自分の人生だし
早稲田で休学するメリットを書いてきましたが、結局は自分の人生です。
自分が正しいと思った方に行けば良いし、ぼくもこれからも自分で選択して生きて行くかっこいい大人になりたい。
決断することは、悩むし怖いし見えない不安で押しつぶされそうになるときもあるけど、
長々と、最後まで読んでくれてありがとうございました!
ではっ!!
コメント