みなさん、オーバーネットは反則プレイだと知っていますか?
バレーのルールが複雑でわからない……、そもそもオーバーネットってなに?…という、バレーボールの初心者に向けた記事を書いていきます!
この記事でわかることは3つあります。
- オーバーネットの具体例
- オーバーネットをしないための方法
- オーバーネットが認められる例外
上にあげた3つをそれぞれ詳しく見ていきましょう。
バレーのオーバーネットとは具体的にどういうこと?
結論から伝えると、ネットから手を相手コートまで伸ばして、ボールを触ってはいけない。
上記がオーバーネットのルール.
アタックするときやブロックするときの、オーバーネットする可能性がありますので気をつけましょう。
11.1.1 相手チームのアタックヒットの前、またはその最中に、選手が相手空間でボールもしくは相手選手に触れたとき。
13.3.1 選手が、相手チームのフリープレー空間内にあるボールをヒットしたとき。
14.3 ブロックでは、相手チームのプレーを妨害しない限り、選手は手と腕をネットを越えて伸ばしてもよい。しかし、相手チームがアタックヒットを行うまでは、ネットを越えてボールに接触することは許されない。
14.6.1 ブロッカーが相手チームのアタックヒット前、または、それと同時に、相手空間内にあるボールに触れたとき。※公益財団法人日本バレーボール協会 2018年度版 バレーボール6人制競技規則より引用
ボールに合わせ、ジャンプしてボールを打つ攻撃プレーのことを言います。ハイキューで例えると、日向や月島、田中なども全員スパイクを打ちますよね。
オーバーネットをしないための方法は?【バレーボール】
たまに,オーバーネットによる反則で、相手チームに得点を与えてしまうケースがあります。
では、どのようにしてオーバーネットを防ぐことができるのでしょうか.結論から言うと、『我慢』をするとオーバーネットを防ぐことができると思います。
例えば、自分がブロッカーのとき、相手コートからボールが自分たちのコートにチャンスボールで入ってきそうな場合を想像してください。
そのままダイレクトで打ち込めばほぼ確実に点を取れるし,気持ちよくスパイクを打つことができます。ですが、そういうケースでオーバーネットをする場合が本当に多いんです。
オーバーネットが認められる例外はなに?
ブロックの時はオーバーネットしても大丈夫
ブロックは手が出ても大丈夫と言うことですね。
上の写真を見てもわかる通り、女性の手が相手コートまで入っていることがわかります.ブロックのケースは例外的で、オーバーネットが認められます。
ただ、タッチネットをする可能性が上がるので注意が必要です。
⚠️9人制やビーチバレーは、ブロックでのオーバーネットは反則です。覚えておきましょう。
セッターのトスを邪魔してはいけない
セッターのトスを邪魔して,オーバーネットの反則を取られるケースも多くあります。
例えば、セッターがトスをあげようとしているのに、そのボールをオーバーネットしてブロックすることは反則なので、相手チームに得点が入ります.
相手のセッターがアタックして来ようとしていた場合はオーバーネットしても大丈夫です。
ルールが少し難しいと感じるかもしれませんが、初心者の方は、「ブロックするときだけオーバーネットは認められる」ということを理解しておけば良いと思います。
バレーボールのオーバーネットを理解して、観戦・プレイを楽しもう
改めて、今日の記事のおさらいをしておきます。
- ブロックのときだけオーバーネットは認められる
- このルールは6人制だけ認められる
基本的にバレーボールではオーバーネットすることは禁止されています.
また、ブロックでのオーバーネットが認められるは6人制の試合だけ.その点だけ覚えておきましょう。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
関連記事:【体験】バレーボールのポジションと名前は?役割・動きについても
関連記事:決定:バレーボール9年間やったぼくがおすすめするバレーボールシューズ3つ
コメント