書評

【映画】「パッドマン 5億人の女性を救った男」を見た|生理についての勉強も

先日、インド映画の「パッドマン 5億人の女性を救った男」を見て来ました。 ・ 脚色はされているけど、この映画は実話です。 ・ 「妻の使っている生理用品が汚い」という問題から始まり、主人公が自ら生理用のナプキンを作ろうとし
オピニオン

自分の意見が言えない…という悩みが、一瞬で解決する方法【本も紹介】

こういった疑問に回答する記事です. この記事は『自分の意見をハッキリ伝えるのが苦手』だと思う方へ向けて書いています. 実体験を含めつつ,ちゃんと意見を言える人になるための変わる方法を紹介します.とはいえ記事を読んだだけで
沖縄滞在記

「美ら海水族館」よりも「かりゆし水族館」がスゴかった。

昨日、かりゆし水族館というところに行ってきました。 美ら海水族館と同じ沖縄県にあります。 那覇からだと美ら海水族館は車で2時間、かりゆし水族館は車で20分くらいでいけます。 結論、この記事で何を伝えたいのかというと、もし
バレーボール

【疑問】バレーのディグとレセプションってなに?バレーボール用語を解説

みなさん、バレーボール用語「レセプション」と「ディグ」の意味や違いを理解していますか? バレーの用語が複雑でわからない……、レセプションとディグの違いや意味を教えて欲しい…という、バレーボールの初心者に向けた記事を書いて
遊び

花って、気分上がる。

こんにちは、 入院中に少し痩せられたものの、1週間経たずに戻ってしまいました。 イザワです。 この記事は完全に日記です。 花のプレゼント 今日は母親の誕生日でした。 できるだけ、毎年なにかしらのプレゼントを渡しているので
オピニオン

きつい、つまらない、不愉快だと感じた時の対処法【仕事が進まない時】

おはようございます。 今日は昨日に引き続き、仕事や、やらなければいけないことを先延ばしにしてしまう癖を克服したい方向けに記事を書いています。 今日の朝読んだこちらの記事(How to Make Yourself Work
書評

「史上最強の哲学入門」が、哲学者の争いを「バキ」風に書いてあって面白く読めるのでオススメする。

最強を目指して、戦い続けた男の物語。 一見、全く異なるように思える格闘家と哲学者。しかし、一見正反対に思える彼らには共通している部分がある。 それはどちらも「最強」を目指して生涯を捧げて戦い続けた男たちだ。 格闘家は世界
遊び

早稲田大学スポーツ科学学部を卒業しました。

3/26日に、早稲田大学を卒業しました。 あっという間の5年間でした。(社会人生活もあっという間に終わってしまうんだろうと思います) とりあえず、卒業できて良かった。 大学生活の振り返りとかはまた今度しようと思います。
大学生活

大学生はバイトしない方が良いに決まってる理由【自分の力で稼ぐ方法】

大学生ってバイトしなくても大丈夫かな お金を稼ぎたいけどバイトはしたくない…ほかにお金を稼ぐ方法はある? こういった悩みや質問に回答します。 ✔️記事の内容 はじめまして、早稲田
VOD系アプリ

完全無料:映画「君の名は。」のフル動画で見る方法は?【おすすめ】

みなさん、人気映画の「君の名は。」が無料で見れると知っていますか? 上記の質問に答えていきます。 結論、映画「君の名は。」のフル動画を無料で見ることはできますぜひこの記事を参考にしてみてくださ
Copied title and URL