高学歴はどこから定義されるの?経験談も合わせて早大生が解説!

  • 高学歴ってどのラインから?
  • 早慶なのかMARCHなのか教えてほしい

上にある悩みや質問に回答します。

はじめまして,早稲田大学3年のイザワ(@130masaki)と言います。

ぼくが高校生だった頃は、「とりあえず高学歴の大学に入っておきたい」という気持ちがありました。ですが実際、高学歴とは明確なラインがあるわけではありません。

そこで今回は、高校生のときのぼくに向けて、高学歴はだいたいどの大学なのかを書いていきたいと思います。

✔︎記事の内容

  1. 企業から見た「高学歴」は2つ以上のパターンがあります
  2. 一流企業は高学歴の学生を欲しがっている【東大など】
  3. もしぼくが受験生だったらICUに入学したい

記事の内容は上にある通り。

いざわ
いざわ
2,500文字程度なので2分で読み終えると思います。

企業から見た「高学歴」は2つ以上のパターンがあります

体感として、いくつかパターンがあります。

その1:MARCH

認知度も高くて偏差値も高い「MARCH」と言われている大学。内訳としては、

  1. 明治
  2. 青山学院
  3. 立教
  4. 中央
  5. 法政

上記の5つ。

GMARCHと言われたりして、学習院大学もここに入るケースもあります.いわゆる高学歴として多くの人が捉えていますよね。

いざわ
いざわ
後述しますが、体験談を含めてなぜMARCHが高学歴なのかを解説します。

その2:早慶東大・旧帝大

次に早慶と東京大学などです。ぼくも高校時代はめちゃくちゃ憧れていました。企業からも人気の大学.

もちろん,高学歴だから会社に入れるというわけではありません.

ただ、希望する会社に入りやすくなるのも事実なんです。チャンスが増えます。

✔︎AIでフィルターをかけている

一流企業にエントリーシートが何万通も届いたとします。いくら人事の人でも全てを見ることはできません。

そのため、AIでフィルターをかけているという話を聞いたことがあります.例えば、「早稲田」「慶応」「東大」という文字がなかったらエントリー者は外すなど。

いざわ
いざわ
ある程度の大学の名前があれば、書類で落とされることは少ないです.

その他:日東駒専など

よく聞く「日東駒専」も偏差値のある大学.

ただ日東駒専だから●●があったという優遇された話は聞かないので、今回は省略します。

全国の社長でも、日大出身の方がNo. 1なので社長の輩出大学ですね.(人数が多いので)

一流企業は高学歴の学生を欲しがっている【東大など】

友達の話ですが、有名企業のインターンに参加しているのはほとんど東大生ばっかりだったというケースも。

体験談1:早慶東大のコミュニティはある

早慶や東大限定のイベントに招待されます。例えば、

【20卒/東早慶向け】就活キックオフセミナーのご案内 〜有名人気企業が登壇予定!

こんなのや

伊藤忠・住商人事が語る「欲しい学生」 / 面接時間でわかる合否のボーダー

みたいな

昨年、東大・一橋・早慶などのトップ校を中心に約3,000名が申し込み!

メッセージが送られてきます。大企業も高学歴の学生を取りたいし、こういったメールが届くのだと思います。

✔︎イベントも早慶東大だらけ

ビズリーチが運営する肉リーチというサービスがあります。内容は「企業と就活生をマッチングする」ものです。

一流企業と学生が交流する機会があったのですが、名札から見える大学名が全部、

  1. 東大
  2. 慶応
  3. 早稲田

のみ.
気持ち悪いくらいでしたが、事実です。

体験談2:MARCHくらいの力をもつコミュニティもある

例えば、キャリア支援団体のエンカレッジというコミュニティがあります。具体的な大学名を出すと、

北海道大/小樽商科大/東北大/東北学院大/岩手大/弘前大/福島大/秋田大/山形大/横浜国立大/筑波大/埼玉大/都留文科大/千葉大/慶應義塾大/早稲田大/東京大/一橋大/東工大/上智大/お茶大/東京外大/国際基督教大/青学大/中央大/法政大/明治大/立教大/首都大学東京/新潟大/金沢大/富山大/名古屋大/南山大/三重大/京都大/神戸大/大阪大/関西学院大/関西大/大阪市立大/大阪府立大/同志社大/立命館大/甲南大/龍谷大/広島大/山口大/鳥取大/島根大/香川大/徳島大/愛媛大/九州大/立命館アジア太平洋大/宮崎大/佐賀大/鹿児島大/長崎大/琉球大

などなど。日東駒専の大学が入っていないのがびっくりしました。いわゆる高学歴の学生の就活を支援する団体ですが、就活の悩みを話せたり、なんでも相談にのってくれます。

  • ✔︎就活の進め方をアドバイス!
  • ✔︎自己分析を通じて、志望企業と強みを見つけるサポート!
  • ✔︎書類選考を突破するためのES添削

エンカレッジの詳しい説明はこちらから。>>エンカレッジ

エンカレッジとは、7年前に京都大学で立ち上がった就活支援のNPO団体です。現在21卒登録者は既に約10,000人を超え、全国に約70支部を展開しています。

エンカレッジの最大の特徴は、同じ大学の先輩があなたの就活に全力で向き合うこと。なぜなら私たちが目指す就活の姿が「納得感を持ってキャリア最初の入り口を決断する」ことだからです。

余談:もしぼくが受験生だったらICUに入学したい

もしぼくが受験生に戻ったら「ICU」を目指したいです。入れるかどうかは置いておいて。

魅力:まずは全員教養学部

高校生だと、ほとんどの人はやりたいことが定まっていません。狭い世界の中で選択肢を選ぶしかないんです。

✔️タコワサ理論

例えば、小学生に「好きな食べ物は?」と質問したとします.

その子から「タコワサが食べたい」という確率は限りなく低いですよね.居酒屋に通うようになって初めて知ります。

いざわ
いざわ
まだ小学生は視野が狭くて、知っている料理の総計が大人よりかなり少ない.

何が言いたいかというと、ICUは入学者全員が教養学部という扱いになるんです。一年生で幅広く学んでから、自分の好きなことを選択できる。素敵ですよね。

例えば、「自分の好きなことがよくわからない」という人にはおすすめ。彼女がICU生なので色々話は聞いていますが、ほんとに楽しそうです。

ICU生はICUが大好き

せっかく高い学費を払って大学に進学するなら、その大学を好きになりたいですよね.

その点、国際基督教大学 (ICU)に通っている生徒は、ほとんどICUが大好きなんです.

  • 人数が少なく、仲良くなりやすい
  • キャンパス内に寮がある
  • 女性が多く華やか
  • 帰国子女が多い

理由は上の通り.

ICUには4回ほど行ったことがありますが、キャンパス内に3つほど寮があるので、そこに住めたらかなり楽しいだろうなぁと思います.

一緒にスマブラをしたらり、誰かの誕生日をお祝いしたり、みんなで夜更かししてずっと話したりするそうです.

とはいえ懸念点もあります.

ICUの懸念点

  • キャンパスが遠い
  • ICUの知名度が低い

キャンパスは最寄駅の武蔵境駅からバスor自転車で15分から20分ほど.(かなり遠い)

キャンパス内もかなーーーり広いので自転車移動が基本です.ちなみにタヌキもでるらしい.

さらにICU自体は偏差値も高くグローバルな人材が多いですが、知名度的にはマイナーと友達が嘆いていました.

特に困るのが就職活動.

OB・OG訪問などで、母校の先輩が少なく、聴きに行きずらいというのが懸念点の2つ目ですね.

高学歴がどこからなのか明確なラインはない

ぶっちゃけ、どこからが高学歴なのか、明確なラインはわかりません。ただ、

  • ✔︎MARCHレベル
  • ✔︎早慶・旧帝大
  • ✔︎東大・京大

とかだと、優先的に就活のイベントに招待されるのは事実.ここまで高学歴の話をしてきましたが、「高学歴はすごいやつしか入れない」とは決して思わないでほしいです。

誰でも入れるとは言いません.
ぼくも高校時代は、頭の良いやつしか入れない大学だと思いっていました。

でも努力でなんとかなる部分も多いし、みんな努力して一流の大学になっています.高校生は「高学歴はどこだろう」など気になるかもしれません。

でも一旦忘れて目の前のことに集中してください。これを読んでくれた方が第一志望に合格しますように。

いざわ
いざわ
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

あわせて読みたい
男性に人気のマッチングアプリ3選【ジャンル別で使い分けよう】 こういった疑問に回答する記事を書きました。 ✔︎本記事の内容 男性に人気のマッチングアプリ3選 …

コメント

Copied title and URL